トップページ > ニュース

ニュース

軽自動車についてのニュースを配信します!

8月25日(土)、26日(日)は第2回軽自動車大商談会in福山を開催!

軽自動車のご購入をお考えの皆様へ嬉しいイベントのお知らせ。

福山ビッグローズで、7メーカー新車約50台、中古車約100台の約150台を堂々展示いたします。

"見て、比べて、試乗もできる!"

入場無料!

◇ご来場先着プレゼント

◇見て回ってスタンプラリー千本釣りチャレンジ

◇アンケートに答えてお楽しみくじ引き

◇ご成約いただいた方は選べる成約プレゼント

◇Wチャンス!新車ご成約者様の中から抽選でディズニーリゾートペア旅行券プレゼント

など、盛りだくさんの2日間!

ぜひ、25日、26日はビッグローズへ!

たくさんのご来場をお待ちしております。

◎福山ビッグローズ

日時:8月25日(土)10:00~17:00

    8月26日(日)10:00~16:00

詳細はこちら↓↓

第2回軽自動車大商談会in福山.png

平成三十年七月豪雨における被害者の有する許可等の有効期間の延長について

 平成三十年七月豪雨における被害者の有する権利利益の保全のため、被害者の有する国土交通省所管の許可等について、その有効期間の延長の対象となる許可等の内容を定める告示(国土交通省告示及び観光庁告示)が公布されましたので、お知らせします。



☆保安基準適合証等の有効期間の伸長について
平成30年7月豪雨の被害に伴い、広島県の一部地域に事業場を置く指定自動車整備事業者(民間車検場)が当該事業場において交付した保安基準適合証及び保安基準適合標章の有効期間の満了する日が平成30年7月7日から8月5日までのものは、平成30年8月6日をもって満了するものとします。
一部地域
【広島県】
*:広島市東区、広島市南区、広島市安佐北区、広島市安芸区、呉市、江田島市、安芸郡府中町、安芸郡海田町、安芸郡熊野町、安芸郡坂町、三原市、尾道市、福山市、竹原市、東広島市
 

国土交通省ホームページ

中国運輸局ホームページ

自動車検査証の有効期間の再伸長について~期間の延長及び対象地域の追加(広島県、岡山県及び愛媛県の一部の地域)

 平成30年7月豪雨の被害に伴い、広島県、岡山県及び愛媛県の一部地域に使用の本拠を有する自動車の自動車検査証の有効期間を伸長しているところですが、広島県、岡山県及び愛媛県の一部地域の自動車については、未だ継続検査の受検が困難であるため、自動車検査証の有効期間を再伸長することが発表されましたので、お知らせします。

 

一部地域

広島県:広島市東区、広島市南区、広島市安芸区、広島市安佐北区、呉市、安芸郡坂町、安芸郡熊野町、

      安芸郡府中町、安芸郡海田町、竹原市、三原市、尾道市、福山市、江田島市、東広島市

岡山県:倉敷市、岡山市東区、総社市、高梁市、都窪郡早島町、小田郡、矢掛町

愛媛県:大洲市、西予市野村町、宇和島市吉田町

 

詳しくは、国土交通省ホームページをご確認ください。

国土交通省ホームページ

中国運輸局ホームページ

四国運輸局ホームページ

平成30年度検査用機械器具の校正実施について

  今年度の検査機器の校正は下記の日程により実施されます。

つきましては、校正当日の検査ラインは1コースのみでの稼働となりますので、

検査予約が混雑する恐れがあります。

計画的に受検されますようお願い致します。

            記

校正日  平成30年8月2日(木)

       平成30年8月3日(金)

6月は不正改造車排除強化月間です。STOP THE 不正改造‼

まもなく不正改造車を排除する運動の強化月間です。不正改造は犯罪です‼

不正改造車を見つけたら、各地方の運輸局へご連絡下さい。

~不正改造車を排除する運動~

1.目的

 不正改造の認知度を高め、車両の安全確保、環境保全を図ることにより

国民の安全・安心の確保を確実にする。

2.実施期間

 不正改造を排除する運動は年間を通じて運動するが

平成30年6月1日~平成30年6月30日までの1か月間を

『不正改造強化月間』とし、特に重点を置いて運動を実施する。

不正改造車排除運動チラシ

30年不正改造チラシ表.pdf

30年不正改造チラシ中.pdf

30年不正改造チラシ裏.pdf

前ページへ戻る

次ページを見る

[広島県軽自動車協会:TEL 082-532-5507/FAX 082-532-5508] [福山支所:TEL 082-933-2194/FAX 084-933-2196]